IDEX CLUBカード FAQ

ここでは、よくあるご質問を掲載しています。お問い合わせ前にご確認ください。

カードのお申込みについて

1.申込みにあたって必要書類はありますか?

  • ■JCBカード
    本人確認書類のご提出については、お申込み後、ジェーシービーカードより、Eメール・SMS・郵便などでご案内が届きます。案内に沿ってお手続きをお願いいたします。

    ■VISAカード (個人カード)
    下記@〜Dのうち 「2種類」のコピー提出をお願いします。
    有効期限内で、氏名・生年月日・現住所が記載されている面のコピーをお願いします。

    @運転免許証のコピー(*住所・氏名に変更がある場合は表裏のコピー)
    A健康保険証のコピー
     ※1 住所の記載が裏面にある保険証は、裏面のコピーも必要です。
     ※2 国民健康保険証は、有効期限内のもの
    B個人番号(マイナンバー)カードの表面コピー(裏面は不要 ※通知カードは不可)
    C住民票写しのコピー(*発行日より6ヶ月以内のもの)
    D在留カード・特別永住者証明書のコピー

    ※VISA法人カード
    ・法人確認書類として履歴事項全部証明書(発行日より6ヶ月以内のもの全頁)のコピー1部
    ・代表者様の公的本人確認書類(運転免許証コピー等 上記@〜Dをご参照ください)
    審査状況によっては直近の決算書を提出していただく場合もあります。

2.入会申込書の「年収」や「借入金」の欄まで、記入が必要ですか?

  • 改正割賦販売法施行により、クレジットカードのお申込には「年収」「借入額」に関する項目も必ずご記入が必須となりました。
    ご記入もれがございますと、カード発行のお手続きが遅れてしまいます。
    お申込書はご記入もれがないようお願いいたします。

3.いつも留守がちです。カードを勤務先に送ってもらうことはできますか?

  • カードの初回お届は必ずご自宅住所宛に限られます。
    書留で郵送されますので、ご不在の場合は郵便局の不在票が入ります。
    お手数をおかけいたしますが、一旦カードをお受け取りになってから、請求明細書・カードの送付先を勤務先へ変更してください。

4.確認の電話は、必ず全員に入るのですか?

  • 入る場合と入らない場合があります。
    カード会社に情報がない方や、審査上必要な箇所に記入漏れがある場合は、カード会社から確認の電話が入ります。お電話でのやりとりにつき、ご本人様確認のため、まず生年月日を確認させていただいてから、不明な点をお尋ねする場合もあるようです。

5.CLUBカードに申し込むとカードはどれ位で届きますか?どこへ問い合わせたらわかりますか?

  • 郵送にてお申込みの場合は、通常3〜4週間程かかります。お問い合わせ先は下記の通りです。
    (JCB・VISA web申込みの場合のカード発行状況は、各社のホームページにてご確認いただけます。通常約10日でお手元にカードが届きます。)

    JCB ■入会ご案内専用ダイヤル:0120-015-870
    <携帯電話から>0570-015-870(有料)
    (9:00〜17:00 日曜・祝日・年末年始休み)
    VISA個人 ■入会案内デスク:0120-816-437
    (10:00〜17:00 年末年始休み)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    (平日 10:00〜17:00 土・日・祝日・12/30〜1/3休)

↑ページトップへ

法人カードのお申込について

6.法人カードを作ることはできますか?

  • IDEXCLUBカードにはVISA法人カードのご用意がございます。
    法人様確認書類として履歴事項全部証明書(発行日より6ヶ月以内のもの全頁)のコピー1通、及び代表者様の公的本人確認書類(運転免許証コピー等 Q.1をご参照ください)の提出が必要です。
    また、審査状況によっては直近の決算書(2期分)を提出していただく場合もあります。
    申込み時に一緒に提出いただくと審査が早くなります。

7.法人カードや請求明細書を本店ではなく、営業所(支店)に送ることはできますか?

  • 送付先住所に営業所(支店)を指定することはできますが、その際、別途納税証明書、または公共料金の領収書のコピー添付が必要となります。(発行日より6ケ月以内のもので、領収印が確認できるもの)
    詳しくは三井住友カード ビジネスサポートデスクへお問い合わせください。ご説明いたします。 法人カードや請求明細書を本店ではなく、営業所(支店)に送ることはできますか?

↑ページトップへ

年会費について

8.IDEX CLUBカードは年会費無料ですか?

  • イデックスCLUBカードはJCB・VISA・VISA法人カード、いずれも年会費 無料です。

9.ETCカードは年会費無料ですか?

  • JCB 無料
    VISA個人
    VISA法人
    初年度無料 2年目より550円(税込)/枚
    ※2年目以降は前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば無料

↑ページトップへ

ご変更や家族カード・ETCカードの追加について

10.引っ越したので、住所変更をして下さい

  • ご住所・電話番号・勤務先情報はご本人様から各カード会社へのお電話にてご変更が可能です。
    各カード会社へご確認ください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ※VISA法人カードは変更届のご提出をお願いいたします。
    ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093

    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

11.口座変更をしたいのですが、主人(妻)の口座に変更できますか?

  • できません。本会員様の個人名義の口座に限られます。

12.結婚して名字が変わりました。

  • 各カード会社へご確認ください。変更届を郵送いたします。
    名字のご変更に伴い、カード名義・口座名義の変更手続きも必要です。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

13.家族カードの申込みやVISA法人カードのカード追加はどうしたらいいですか?

  • 各カード会社へご確認ください。家族カード追加申込書をご郵送いたします。
    JCB・VISA(個人カード)のご家族カードのお申込みは原則、同姓・同居・同一生計の方(親子・配偶者)に限られます。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

14.ETCカードを追加するにはどうしたらいいですか?

  • JCB @ETCスルーカード入会ご案内ダイヤル:0120-1104-55

    携帯電話から:0570-0010-55
    (9:00〜17:00 日祝日お休み)
    ※本会員様から直接ご連絡いただくとお電話でお申込ができます。
    ※ご家族カードにETCを追加される場合、お電話でのお手続きはできません。
    JCBインフォメーションセンターへご連絡いただくと所定の届出用紙をご郵送いたします。

    AJCBホームページにて「MyJCB」へご登録いただくとweb上でお手続きができます。

    MyJCBログインページはこちら

    VISA個人カード @入会案内デスク:0120-816-437

    10:00〜17:00 年末年始休み (12/30〜1/3)
    ※本会員様から直接ご連絡いただくとお電話でお申込ができます。

    A三井住友カードお客さまサポート 会員サービス「Vpass」へご登録いただくとweb上でお手続きができます。

    vpassログインページはこちら

    VISA法人 ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    (平日 10:00〜17:00)
    ※ご連絡をいただきましたら、ETC発行申込書を郵送いたします。

↑ページトップへ

ご利用やお支払について

15.CLUBカードの締日と引き落とし日はいつですか?

  • ※引き落とし日が土日祝日の場合は、金融機関の翌営業日が引き落とし日となります。
    JCB
    VISA
    VISA法人
    イデックスご利用分:末締め翌々月10日引き落とし
    イデックス以外のご利用分:原則毎月15日締め翌月10日引き落とし

    ※イデックス以外の加盟店でご利用された場合は、その店舗にご確認ください。

16.ネット通販で買い物をしていますが、セキュリティコードって何ですか?

  • カード裏面の署名欄右上に記載の3桁の数字を指します。
    数字が7桁記載されている場合は、右側の3桁がセキュリティコードです。

17.暗証番号がわかりません。

  • 各カード会社へご連絡ください。カード会社より郵送にて回答いたします。

    JCB ■変更受付デスク(暗証番号照会は24時間音声ガイダンス対応)
    音声ガイダンス「2」暗証番号の変更・確認 をご選択ください。
    0120-899-0200120-800-962
    携帯電話からは、0422-76-54110570-00-5552
    VISA ■VJスマートダイヤル24
    0120-911-911(24時間・年中無休・音声ガイダンス対応)

    ご希望のサービスコードは「41」をご入力いただき、音声ガイダンスに沿ってお手続きをお願いします。

18.口座に入金を忘れていました!どうしたらいいですか?

  • 各カード会社へ至急ご連絡ください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

19.このカードはキャッシングができますか?

  • 各カード会社へご連絡ください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ※国内キャッシングサービスの設定はありません。
    ■海外キャッシングサービスについては、ビジネスサポートデスク:0120-975-093

    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

20.あといくら位利用できるかわかりますか?

  • 各カード会社へご連絡ください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

21.限度額を増やすことはできますか?

  • 各カード会社へお申し出ください。
    カード会社にて審査がございますので、ご希望に添えない場合もございます。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

22.他社のクレジットカードで引き落としている公共料金をCLUBカードからの引き落としへ変更する場合の変更手続きを教えてください。

  • お支払い(お引き落とし)カードのご変更は会員様にてお手続きが必要です。
    変更手続き方法については、各種変更先(公共料金・NHK・携帯電話代・インターネット代・各種保険・新聞等)にお問い合わせをお願いいたします。

    (株)ジェーシービーカードでは、ホームページに各種公共料金について問合せ先電話番号の記載がございます。下記アドレスからご確認ください。 http://www.jcb.co.jp/jcbLife/payment/index.html?link_id=cojp_zb

23.ご利用限度額30万の場合、毎月の利用限度額が30万ということですか?

  • 違います。カードのご利用限度額は未決済残高がベースとなっていて、お支払いされた分の限度枠があくようになっています。CLUBカードで、9月新出光で7万利用(支払いは11月)した場合、その時点では限度額は23万(30万-7万)となります。
    カード会社で引き落し確認ができるまで限度枠があかないことから、CLUBカードの限度額=約2ヶ月半のご利用可能額と理解してください。

24.カードが使えません。どうしてですか?

  • 各カード会社へご連絡ください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

25.分割支払いはできますか?

  • イデックスグループでのご利用の場合は、下記の通りとなります。

    燃料油は1回払いですが、それ以外(コーティング・バッテリー・車検費用等)の1万円以上の商品のお支払いについては分割払いができます。
    ※3回以上の分割払いは分割手数料が発生します。
    ※限度額内に分割払いの限度額が設定されていない会員様は一括払いのみとなります。

    VISA法人 一括払いのみ
    JCB・VISA 2・3・6・10・15・20回払い

26.ボーナス一括払いはできますか?

  • イデックスグループでのご利用の場合は、下記の通りとなります。
    1万円以上の商品(コーティング・バッテリー・車検費用等)のお支払いについてはボーナス一括払いができます。

    VISA法人 一括払いのみ
    JCB・VISA 夏のボーナス一括払い:3/1〜6/15売上分 → 8/10引落し
    冬のボーナス一括払い:8/1〜11/15売上分 → 1/10引落し

    ※ただし、限度額内に分割払いの限度額が設定されていない会員様は一括払いのみとなります。

↑ページトップへ

請求明細書について

27.JCBカードを利用していますが、請求明細書が届きません。
郵送してもらえますか?

  • JCBカードは入会申込書に請求明細書郵送希望にチェックを記入する欄があります。
    チェックが入っていない場合、請求明細書は郵送されません。

    JCBカードへご連絡されると変更届(郵送必要へ変更)が郵送されます。
    もしくは、JCB会員専用webサイト「MyJCB」へ登録いただくとwebにて請求明細を確認できます。
    また、請求明細書の郵送を不要から必要へ変更もできます。(※郵送手数料 ¥165/通)

28.請求明細書を紛失しました。確定申告に必要なので再発行できますか?

  • 各カード会社へご連絡ください。

    JCB @JCBインフォメーションセンター

    福岡:092-712-4450 東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700 札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    ※本会員様より直接お申し出ください。

    AJCBホームページにて「MyJCB」へご登録いただくとwebにて閲覧及びダウンロードが可能です。

    MyJCBログインページはこちら

    VISA @FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980

    携帯電話から:
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00(年末年始休み)

    A三井住友カードお客さまサポート 会員サービス「Vpass」へご登録いただくとwebにて閲覧及びダウンロードが可能です。

    Vpassログインページはこちら

    VISA法人 @ビジネスサポートデスク:0120-975-093

    (平日 10:00〜17:00 土・日・祝日・12/30〜1/3休)

    A三井住友カードお客さまサポート 会員サービス「Vpass」へご登録いただくとwebにて閲覧及びダウンロードが可能です。
    ※Vpassにてご利用明細をご覧いただけますが、「web明細」には対応しておりません。

    Vpassログインページはこちら

    ※カード会社発行の「ご利用代金明細書」はインボイスではありません。
    イデックスグループのサービスステーションをご利用の場合は、お買い上げ時のレシートがインボイスにあたります。
    イデックスグループ以外の加盟店をご利用の場合は、ご利用の店舗へお尋ねください。

↑ページトップへ

盗難保険や傷害保険について

29.盗難保険は付いていますか?

  • 各CLUBカードには盗難保険は附帯されています。
    紛失・盗難時は必ずカード会社と警察(最寄りの交番で構いません)へのお届が必要です。
    ただし、暗証番号を使用した悪用やカードの管理義務に手落ちがあった場合、盗難保険が適用されないケースもございます。
    詳しくは各カード会社へお尋ねください。

    JCB ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450  東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700  札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00(年末年始休み 12/30〜1/3)
    VISA ■FORYOUデスク:ナビダイヤル:0570-004-980
    東京:03-6627-4137 大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    VISA法人 ■ビジネスサポートデスク:0120-975-093
    受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)

30.海外旅行や国内旅行の傷害保険は付いていますか?

  • 海外旅行や国内旅行の傷害保険は付帯されておりません。
    各種保険の詳しい内容については各カード会社へお尋ねください。

    JCB 海外でのショッピングガード保険
    ■JCBインフォメーションセンター
    福岡:092-712-4450
    東京:0422-76-1700
    大阪:06-6941-1700
    札幌:011-271-1411
    受付時間 9:00〜17:00
    (年末年始休み 12/30〜1/3)
    海外にてJCBカードで購入された物品の盗難や偶然の事故による破損などが対象
    VISA お買物安心保険
    (動産総合保険)
    ■FORYOUデスク
    ナビダイヤル0570-004-980

    東京:03-6627-4137
    大阪:06-6445-3501
    受付時間 10:00〜17:00
    年末年始休み (12/30〜1/3)
    海外でのご利用、及び国内でのご利用でリボ払い、または3回以上の分割払いをご指定の商品に限り、破損や盗難等による損害が対象

↑ページトップへ

入会特典・キャッシュバックサービスについて

31.新規入会5ポイントの月は、どうやってわかるのですか?

  • 新規カード送付時にA4サイズのチラシを同封しています。
    チラシに「加入月はここをご確認下さい」とカード台紙の確認箇所がわかるように記載しています。 加入月の翌々月の一ヶ月間が入会特典の適用月です。

32.家族カードで使った分のポイントはどうなるの?

  • 本カードと家族カードのご利用を合算した金額に応じてポイントが付与されます。
    (通常ポイントは最大10P、入会特典・車検入庫特典は別途加算されます。)

33.分割払い・ボーナス一括払いの獲得ポイントはどう適用されますか?

  • 獲得ポイントは下記の通り付与されます。

    支払方法 JCB VISA
    2回払い 1回目・2回目のお支払い時に2回に分けて付与されます ご利用
    翌々月に付与
    分割払い ご利用の翌々月に付与
    夏のボーナス
    一括払い
    お支払い月の
    8月に付与
    ご利用
    翌々月に付与
    冬のボーナス
    一括払い
    お支払い月の
    1月に付与

34.車検入庫ポイントは、CLUBカードで支払えば、IDEX以外のところで
車検を受けても付きますか?

  • 付きません。イデックスグループのSS・カーケアショップで車検を受けて、CLUBカードでお支払いいただくことが条件となっております。

35.今月5円/L引きの月ですが、レシートは安くなっていません。どうしてですか?

  • レシートはCLUBカード会員価格での表示です。
    5円/L引きは、カード会社が発行するご利用代金明細書(翌々月お支払い)に反映されます。
    キャッシング(お値引き)が適用された金額にてお支払いいただきます。

36.CLUBカードは、IDEXの看板があるスタンドだったら、どこでも安く給油
できますか?

  • IDEXの看板でも置き型看板を置いている代行店SSでは、CLUBカード会員価格での給油やキャッシュバック(お値引き)が適用されません。(お安く給油することはできません。)
    代行店SSでご利用頂いた金額は、獲得ポイントにはなりますが、キャッシュバック(値引き)の対象にはなりませんので、ご注意ください。
    フリート代行店SSは青いIDEXの下に緑色の「軽油」の看板が出ています。
    メンバー代行店SSは青いIDEXの下に「代行店」の看板が出ています。
    ご利用の際は、給油前にスタッフへお尋ねください。

↑ページトップへ

適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

37.CLUBカードを利用したときの適格請求書(以下インボイス)は、カード会社発行の明細書がインボイスになるのですか?

  • カード会社発行のご利用代金明細書は適格請求書(以下インボイス)ではありません。
    イデックスグループでは、サービスステーション(以下SS)ご利用時のレシート(またはクレジット利用票)がインボイスです。

38.IDEXが運営している全てのSSでインボイス対応していますか?

  • 全SSで対応しております。
    CLUBカード・クレジットカード・現金でのご利用時のレシート(またはクレジット利用票)がインボイスです。

39.SSで給油した場合、レシートに記載のインボイス番号はSSのインボイス番号ですか?

  • SSごとのインボイス番号ではありません。
    ご利用いただいたSSを運営している会社のインボイス番号が記載されます。
    例)新出光直営店 
    → 株式会社新出光のインボイス番号
    ・イデックスリテール各社のSS 
    → 各イデックスリテール本社のインボイス番号
    ・株式会社新光石油 
    → 株式会社新光石油のインボイス番号
    ・特約店→各特約店のインボイス番号

40.レシートを紛失しました。確定申告に必要です。再発行はできますか?

  • 申し訳ございません。発行日より30日以上経過したレシートの再発行はいたしかねますので、レシートは大切に保管をお願いします。

41.CLUBカードを忘れて、現金で給油した場合のインボイスはどうなりますか?

  • 現金でお支払いいただいた場合もレシートがインボイスです。
    レシートにインボイス番号・税が記載されております。

42.ETCカードの請求書は、新出光かカード会社が発行していますか?

  • ETCカードご利用のインボイスは、各NEXCO(高速道路株式会社)のwebサイトより「ETC利用照会サービス」にて電子発行しております。 発行方法は「ETC利用照会サービス」にてご確認をお願いいたします。

43.CLUBカードVISA・JCBはキャッシュバック(値引き)特典でガソリン・軽油がお安くなります。 レシートはキャッシュバック前の金額です。実際の請求書額とは異なる金額のレシートがインボイスにあたるのですか?

  • キャッシュバックは後日還元につき、カード会社から郵送のご利用代金明細書とレシートは金額が異なります。
    『雑収入』という勘定科目にて処理をされている会社さまが多いと聞いております。
    御社の会計処理方法によりますので、税理士さま(会計士さま)へご相談ください。

↑ページトップへ

その他のお問合せ

44.もうすぐ有効期限月です。更新カードはいつ頃届きますか?

  • 目安としては下記の通りです。

    JCB 有効期限月の2ヶ月前の中旬から1ヶ月前の中旬にかけて届きます。
    しばらくご利用がないと事前(有効期限前年の11月頃)に更新停止のご案内が届きます。
    VISA 有効期限月の初旬から中旬にかけて届きます。
    しばらくご利用がないと事前(有効期限5カ月前)に更新停止のご案内が届きます。
    VISA法人 有効期限月の初旬から中旬にかけて届きます。自動更新です。

↑ページトップへ